水戸ヨガとは?
ヨガで人と人を繋ぎ、
心と身体の健康をはぐくむイベントを開催するチーム。
企画運営を行うのは、水戸のまちでつながった
4名のヨガ講師と、「水戸ヨガ」でつながり、
水戸のまちで働く2名の実行委員。
ヨガをもっと身近に、そして
「茨城を日本一健康な県に」と
ヨガを通じて活動しています。
今回のテーマ
新しい季節に心も身体も
種をまき、芽吹くように自分らしい一歩を踏み出そう
JUMP UP!!
自分自身の新たな可能性を見つけ
自分らしい一歩を踏み出すきっかけになる
全世代で楽しめるイベントをお届けします!
どんなことやるの?
マットを使わないヨガ?!
難しいポーズや本格的なレッスンはなし!
ヨガの楽しい一面を体験できるチャンスです。
競技の中で簡単なヨガのポーズを行うので、
ヨガへ高いハードルを感じている方も
安心してご参加ください。
自然の中で思い切り身体を動かします!
久しぶりに童心に帰って思いっきり
自然の中で動いてみませんか?
広大な芝生の中で、春の陽気を感じながら
日頃の疲れやモヤモヤを吹き飛ばしましょう!
汚れてもいい服装でお越しください!
チーム対抗で行います!
今回の水戸ヨガはヨガ講師4名がリーダーとなり
チームに分かれて、仲間と協力して行います!
自然と交流もうまれ、新しい出会いも
あるかもしれません。
ぜひお友達や家族を誘ってご参加ください!
イベント概要
開催日時
2025年4月12日(土)
10:00-12:30
(9:30受付開始)
※雨天時は翌日4月13日(日)に順延
お申込み方法
〔チケットを購入する〕
ボタンよりお願いします
事前申し込み必須となります
持ち物
動きやすく汚れてもいい服・靴
水分/必要な方は軽食
タオル
レジャーシート
定員
40名
お支払方法
各種クレジットカード
PayPal
コンビニ/ATM
*コンビニ/ATM支払を選択した方は
220円の手数料が発生します
キャンセルポリシー
▼早割
原則キャンセルはできません
▼通常
1週間前までのキャンセルが可能です
*詳細はチケット購入サイトをご確認ください
会場アクセス
偕楽園公園 四季の原
*お車でお越しの方
桜川駐車場をご利用ください。(350台)
*公共交通機関ご利用の方
JR常磐線水戸駅下車
関東鉄道バス水戸駅(北口)乗車
千波山下車徒歩7分